今までは
毎週プリントがきてましたが
連休明けから
学校生活の基本ともいえる
「日課表」通りの授業となるそうです。
毎日5限目まで
そして 朝の時間に読書と漢字or計算練習
意外とハードだなあ(笑)
時間割が来たので
ぬりえ(色分け)をしましょうねっと
色分けすると
教科がわかりやすいので
教科書をそろえるのがすこしは楽になります。
しかし
4限目 国語
5限目 国語 って
あきないのかな・・・。
だんだんと小学生らしく
なってきたなあ
とともに
チャレンジをやる時間が少なくなってきたのが
ちょっと悩みどころ・・・。
土日にやるのが、やっぱりいいのかしらね